商品名称 | 良品 ペルシャ 絨毯 メイメ No.AB377 - 250 x 157 cm ウール 手織り 淡赤 ジョーシャガン ハジカノミ柄 n-ab377-250157h054005 |
原産国 | イラン・メイメ産 *** メイメはイランの中央部に位置するジョーシャガン州の小さな街です。 人口約6,000人程度のメイメは、イラン中央部イスファハン州のシャヒンシャール・メイメ郡の郡都で、首都テヘランとイスファハンとを結ぶ幹線上に位置しています。 メイメでは、メイメと隣接するジョーシャガン由来のデザインの「ジョーシャガン模様」もしくは「ハジカノミ模様」と呼ばれる独特のデザインの絨毯が織られています。 ジョーシャガン柄・ハジカノミ柄は、花模様で彩られた菱形が反復する様に連なる「花菱文様」の絨毯です。 花模様で構成された菱形の反復で、それぞれのひし形を縁取る枠を引かず、様々な花模様のパターンが絨毯全体に配列された意匠です。 花模様で構成された一つ一つの菱形は庭園を表しているともいわれています。 いわゆるペルシャ絨毯のメダリオンコーナーデザインの様に、中央に大きなメダリオンを配置するものや、総柄の様にフィールドを構成するパターンとしてデザインされる場合もあります。 ジョーシャガン産のものに比べやや緻密な織りで、美しい赤の色合いをベースにするのが一般的です。 ジョーシャガン模様は、ジョーシャガンや周辺のメイメ等の村で織られる絨毯によく見受けられます。 |
ペルシャ絨毯の特性 | *** ペルシャ絨毯はオーガニック由来の染料を用いて染め上げられた羊毛を、たくさんの時間をかけて、縦糸にひとつひとつ毛足を結びつけて織り上げていきます。 ウールを紡ぐところから、全体を洗う作業、毛足の刈り込みや端の処理まで、全て手作業で行われています。 そのため、非常に多くの時間を費やして制作されます。 ペルシャ絨毯はその美しい見た目とクオリティから「敷く宝石」との呼ばれています。 また、産地によりデザインやクオリティが異なり、世界的にも多くのコレクターが存在しています。 ハンドメイドの商品ですので、多少のゆがみや大きさの違いなどはご理解いただきます様お願いします。 *** ペルシャ絨毯は寒暖の差が激しいイランで伝統的に使ってきた敷物です。 羊毛の1本1本が呼吸し、夏でも快適に過ごせます。 厚みのわりに通気性があり、ホットカーペットの上に敷いても、ほんわかと心地よい暖かさが伝わってきます。 手織りならではの一枚一枚違ったテイストをお楽しみください。 |
サイズ | 【縦】250cm × 【横】157cm※フリンジ(房)の長さは含みません。(フリンジ上6cm下6cm程度) 【厚み】約1.0cm程度 【ノット】二重織り(ダブルノット)25万ノット/㎡程度 ※画像ソファサイズ:横幅180cm程度 |
手触り | ソフト、面で触るともちもちとした低反発感ある弾力ある肉感、毛並みに沿って撫でるとさらりと滑らか、キメ細かくみっしりと詰まったウール毛足、均一に整った立ち上がりの毛足、しなやかな毛足にしっかりとした織り地のベース、経年の退色、遠目にツヤ感を感じる毛足、 |
素材 | 〇パイル:WOOL ウール(羊毛) 〇フリンジ(房):コットン |
状態 | 【GOOD USED】中古良品 やや毛足の毛羽立ちや毛足が寝ていたり等の経年の使用感が感じられる場合があるお品ですが、大きなダメージの無いコンディションの良い状態のお品です。 ペルシャ絨毯の本場イランでクリーニングメンテナンス済みの状態の良いお品物です。 良品と呼べるお品ですが、あくまでも新品同様ではなくヴィンテージ品としてのグッドコンディション品とお考え下さい。 中古ハンドメイドの商品ですので、多少のゆがみや大きさの違い、色滲みムラやスレ毛羽立ちほつれなどはご理解いただきます様お願いします。 ご利用のモニター環境によって色合いや見え方は異なります。ご了承下さいませ。 |
コンディション詳細 | ※フリンジに5cm程度不揃い箇所があります。 ※表地ウール毛足に1cm程度スレがあります。 |
ヴィンテージ・オールド品のクリーニングについて | お客様に気持ちよくご利用いただくために、現地のカーペット専門クリーニング業者に依頼し、クリーニングを行った上輸入しております。 ◆表裏面の水洗い ◆専用の特殊洗剤や 天然石鹸を用いての洗浄 ◆天日干しによる乾燥 これらを複数回に及び行い、さらに日本到着後、入念に検品とメンテナンスを行った後にお客様へご提供しております。 |
性質上のご注意 | ・ ハンドメイドの商品の為、多少のゆがみやヨレ折り目大きさの違い、色滲みムラやスレ毛羽立ちほつれなどがある場合がございます。 ・繊維の奥に取り切れない極細かな粉状の繊維・ウールの抜けが発生することがございます。 ・ウールの油分による、特有の匂いがあることがございます。 ・現地業者により、管理番号が印字されている場合がございます。 ハンドメイドや経年によるヴィンテージUSED品の味わいにご理解頂きご検討いただければ幸いです。 ご不明な点等はお気軽にお問合せ下さいませ。 |
備考 | ラグを保管・発送する際は、折り畳まれた状態、若しくはロール状態とさせていただいております。 折り畳まれた状態の場合、ラグにシワがつく場合がございます。 また、ロール状態の場合は丸まった状態のクセがつく場合がございます。 ラグを敷いて数週間〜数か月ほどでシワ・クセは取れてまいります。 ※季節・商品の状態により期間は異なります。 |
お手入れについて | ★普段のお手入れは、丁寧に掃除機をかけてホコリをとって下さい。 また、時々は絨毯を敷いている床面もお掃除してください。★敷物は素材や製法を問わず、高温多湿を嫌います。晴天の日にはお部屋に充分風を通してください。 ウール製品は湿気に弱いので乾燥を保つようお願いします。 直接加湿器の当たる場所、結露などのある場所でのご使用は避けてください。 月一回程度陰干しをして乾燥させ、日光に当てて干し、外に出して裏からはたいてホコリを出し、時々四隅をめくって風を通してください。 ★羊毛の油分による独特の匂いがでる場合がございます。その際はよく晴れた日に表面裏面を風通しの良い場所でよく干して下さい。 日光・風通しによる乾燥を促すことで徐々に匂いが取れてまいります。 ★家具同様に敷物にとっても日焼けの恐れのある直射日光はなるべくお避け下さい。 ★家具の脚が絨毯にかかる場合は、脚底にフェルトなどを当ててください。 時折配置する場所を変えたり、絨毯の方向を変えてお使いください。 ★水等をこぼした際は、速やかに乾いたタオル等で叩くように吸い取ってください。 色の滲みを防ぐため擦らないでください。 ★部分的に汚れた場合、速やかに乾いた布に薄めた中性洗剤(ウール洗剤)を含ませ、水分を切ったうえで、絨毯表面の汚れを叩くように取り除いてください。 汚れが取れない場合は、無理をせずメンテナンスの専門家にお任せ下さい。 |
ホットカーペット・床暖房対応 | ホットカーペットや床暖房もご利用が可能です。 熱で硬くなったり変質することはありません。 蓄熱能力が高い為、温まるまでは時間がかかります。 しかしながら、一度あたたまると冷えにくく、床暖房やホットカーペットを切ったとしても数時間程度は温かさが持続します。※絨毯の厚み等個体差はございます。 |
配送について | こちらのお品は【クロネコヤマト 宅急便 160サイズ予定】での配送予定となります。 ※大きなサイズの為、10-15kg程度と非常に重量のあるお品でございます。 お敷きにになる際はなるべく複数名で運搬していただき、くれぐれもお身体にはお気をつけくださいませ。 ※サイズは配送時に変更となる事もございます。ご了承下さいませ |